毎月28日はお不動様のご縁日、当院の御本尊様のご縁日です。本日も早朝より如法に五段で不動息災護摩を修法いたしました。
護摩を焚く準備の一つに「房華(ぼうけ)」という各段でお招きする仏様の座を作るために投じるお花が24房(ふさ)程必要になります。房華の数は修法するお護摩によって変わります。
通常は樒を房華として使うのですが樒はあくまでも代用であり、本来は写真にあるように実際の花を使うと習っております。
今の時期は自坊の庭に多種多彩な花が咲いていますので今回のお護摩に少しお供えにいただきました。
一面器の六器にお供えします樒もお花にいたしました。
普段の樒と比べ凄く華やかで修法する私自身、新鮮な気持ちでお護摩を焚くことができました。
その季節の花で拝む、今の時期満開の躑躅(つつじ)をお供えさせていただきました。合掌
護摩を焚く準備の一つに「房華(ぼうけ)」という各段でお招きする仏様の座を作るために投じるお花が24房(ふさ)程必要になります。房華の数は修法するお護摩によって変わります。
通常は樒を房華として使うのですが樒はあくまでも代用であり、本来は写真にあるように実際の花を使うと習っております。
今の時期は自坊の庭に多種多彩な花が咲いていますので今回のお護摩に少しお供えにいただきました。
一面器の六器にお供えします樒もお花にいたしました。
普段の樒と比べ凄く華やかで修法する私自身、新鮮な気持ちでお護摩を焚くことができました。
その季節の花で拝む、今の時期満開の躑躅(つつじ)をお供えさせていただきました。合掌