大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
6月29日ブログ参照
「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
6月30日ブログ参照
---------------------------------------------------
不空見菩薩

この菩薩は、不空見菩薩。
胎蔵地蔵院、東から二番目に配します。
遍く衆生を見察する菩薩です。
昨日の除一切憂冥菩薩は、衆生の一切の悩み、憂悩や迷妄を砕破する智慧持つ菩薩です。
様々な護摩供の諸尊段。
三十七尊についてお尋ねされましたので少しだけ書いておきます。
この三十七尊については、已達には已達の作法があります。
また、秘説の傳がある。
当然ですが秘説の傳は、加行で修します護摩次第の三十七尊とは異なります。
そしてもう一つ、厳密には四種法によりその内容、観等を相応のものにしなければいけません。
これは、護摩供に限らず、供養法でも同様です。
金剛界、胎蔵の法は行法の基本。
とくに金剛界、三十七尊は基本中の基本です。
これがいつでも展開できるのが阿闍梨。
行法中、行者は常に金剛界大日如来の心中に修法を展開していきます。
この要である三十七尊を護摩供の諸尊段で修させていただけるのは大変ありがたい。
只、他に相応する諸尊段があるのであれば、本来それらを用いることが行者の成長に繋がります。
合掌
人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中
8月22日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
6月29日ブログ参照
「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
6月30日ブログ参照
---------------------------------------------------
不空見菩薩

この菩薩は、不空見菩薩。
胎蔵地蔵院、東から二番目に配します。
遍く衆生を見察する菩薩です。
昨日の除一切憂冥菩薩は、衆生の一切の悩み、憂悩や迷妄を砕破する智慧持つ菩薩です。
様々な護摩供の諸尊段。
三十七尊についてお尋ねされましたので少しだけ書いておきます。
この三十七尊については、已達には已達の作法があります。
また、秘説の傳がある。
当然ですが秘説の傳は、加行で修します護摩次第の三十七尊とは異なります。
そしてもう一つ、厳密には四種法によりその内容、観等を相応のものにしなければいけません。
これは、護摩供に限らず、供養法でも同様です。
金剛界、胎蔵の法は行法の基本。
とくに金剛界、三十七尊は基本中の基本です。
これがいつでも展開できるのが阿闍梨。
行法中、行者は常に金剛界大日如来の心中に修法を展開していきます。
この要である三十七尊を護摩供の諸尊段で修させていただけるのは大変ありがたい。
只、他に相応する諸尊段があるのであれば、本来それらを用いることが行者の成長に繋がります。
合掌
人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中
8月22日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/