FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

家屋改築祈祷

「大財宝招来・大福徳円満」受付中

6月6日ブログ参照


「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中

7月11日締め切り 6月30日ブログ参照


---------------------------------------------------

家屋改築祈祷

202307051553501aa.jpeg

昨日は近郊へリフォームの為の祈祷に行かせていただきました。

先月も何件か様々な所へ行かせていただきましたが、今月も頭初から現場での修法。


旧家には様々な状況があります。

正直、改築や取り壊しはそのままでは少し怖い事があるのも事実。

しっかりと状況を見極め、適切な法を修し祈祷するのが行者の役目です。

こういった時、多々の法、引出しを多く持っている事が様々な状況に対応できます。


拝んでいますと色々なことを観じます。

良いこともあります。

良く観じないこともあります。


概ね、一本の法を選出し、その中で必要となる別の法の必要な部分を用い修す。

ひとつの法に拘る事なく、幾つかの法を合わせ修し対応いたします。


現場で様々な祈祷をさせていただく際、幾つか必ずします事があります。

施餓鬼や神供。

地祀りされています祠、神棚、佛壇等へのお詣り、供養。

これらは祈祷とは別に前後を見極め行います。


勝手に入り込み拝み始めては、その場に居られます様々な精霊等に失礼。

礼儀を尽くす事が大切です。


眼で見える世界が全てではありません。

全てを平等に観る事が良き祈祷に繋がっていきます。


合掌


人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中


8月22日ブログ参照




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/