「大財宝招来・大福徳円満」受付中
6月6日ブログ参照
「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
7月11日締め切り 6月30日ブログ参照
---------------------------------------------------
宝印手菩薩

胎蔵地蔵院、東から三番目に配します宝印手菩薩。
この菩薩は、地蔵菩薩の本誓に従い一切衆生を済度いたします。
済度の済は、迷い苦しんでいる衆生を救うこと。
済度の度は、悟りの彼岸に渡すこと。
先に書きました二尊。
除一切憂冥と不空見は、大日経に説かれず、宝印手から西への六尊が具縁品に説かれます。
最も西に配します除蓋障も説かれません。
地蔵院は、大悲による救いを現し、蓮華部院の大悲がよりいっそうに展開していることを示しています。
蓮華部院同様に大悲の救いを示します地蔵院。
お地蔵さまの救うという本誓。
優しさ、暖かさを観じることのできる、大変ありがたい教えです。
合掌
人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中
8月22日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
6月6日ブログ参照
「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
7月11日締め切り 6月30日ブログ参照
---------------------------------------------------
宝印手菩薩

胎蔵地蔵院、東から三番目に配します宝印手菩薩。
この菩薩は、地蔵菩薩の本誓に従い一切衆生を済度いたします。
済度の済は、迷い苦しんでいる衆生を救うこと。
済度の度は、悟りの彼岸に渡すこと。
先に書きました二尊。
除一切憂冥と不空見は、大日経に説かれず、宝印手から西への六尊が具縁品に説かれます。
最も西に配します除蓋障も説かれません。
地蔵院は、大悲による救いを現し、蓮華部院の大悲がよりいっそうに展開していることを示しています。
蓮華部院同様に大悲の救いを示します地蔵院。
お地蔵さまの救うという本誓。
優しさ、暖かさを観じることのできる、大変ありがたい教えです。
合掌
人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中
8月22日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/