大福徳円満・大開運「五之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
8月24日ブログ参照
「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
8月25日ブログ参照
---------------------------------------------------
地蔵盆の祈り。

先日の22日から24日の間。
九座の地蔵増益護摩供を厳修させていただきました。
諸尊段を胎蔵地蔵院の秘説に整えた護摩供。
結願の24日は連日の猛暑に比べ、私の住んでいます地域は大変涼しく、気持ちよく護摩供を修す事が出来ました😊
基本、地蔵盆は道祖神信仰と結びついた辻のお地蔵さまが対象。
街中の路傍に見るお地蔵さまです。
地域によって7月24日だったり、8月23、24日だったりします。
また新暦、旧暦も所により異なります。
近畿地方を中心とする行事で、この辺りではあまり見かける事がありませんが、遠隔地との文化交流があった地域では行われている様です。
お地蔵さまの周りを提灯で飾り、子供達が集まって数珠回しなどをしお参りします。
地蔵盆は、今時は子供のお祭り。
親より先に亡くなった御霊を供養し、親の心を供養する。
そして地域の子供達を、また世界中の子供達が守られ、幸せに過ごせますよう地蔵尊に祈る。
それが地蔵盆です。
合掌
人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中
8月22日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
8月24日ブログ参照
「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
8月25日ブログ参照
---------------------------------------------------
地蔵盆の祈り。

先日の22日から24日の間。
九座の地蔵増益護摩供を厳修させていただきました。
諸尊段を胎蔵地蔵院の秘説に整えた護摩供。
結願の24日は連日の猛暑に比べ、私の住んでいます地域は大変涼しく、気持ちよく護摩供を修す事が出来ました😊
基本、地蔵盆は道祖神信仰と結びついた辻のお地蔵さまが対象。
街中の路傍に見るお地蔵さまです。
地域によって7月24日だったり、8月23、24日だったりします。
また新暦、旧暦も所により異なります。
近畿地方を中心とする行事で、この辺りではあまり見かける事がありませんが、遠隔地との文化交流があった地域では行われている様です。
お地蔵さまの周りを提灯で飾り、子供達が集まって数珠回しなどをしお参りします。
地蔵盆は、今時は子供のお祭り。
親より先に亡くなった御霊を供養し、親の心を供養する。
そして地域の子供達を、また世界中の子供達が守られ、幸せに過ごせますよう地蔵尊に祈る。
それが地蔵盆です。
合掌
人の定めから必要ないものを消し、得たいものを足す
「冥府への祈祷 ・ 閻魔天供」 受付中
8月22日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/