FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「春のお彼岸・先祖供養」 受付中
3月14日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
近日公開

「新春・大財宝招来祈祷」 受付中
1月1日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

愛染明王

ここのところ、日々のお勤めやご供養、ご祈祷や念持佛以外に自行で愛染明王法を修法し愛染さまをよく拝んでいます。

愛染明王法は通常の初重次第に始まり、三十七尊、十七尊、瑜祇、五重には如法愛染法があります。

この秘法とされる愛染法の中でも最極最秘とされていますのが如法愛染法です。

如法愛染法の傳法をいただくご縁に恵まれ、以前から自行では時折修法しておりました。

愛染さまとは、これまでそれ程特別なご縁がない中、先日の高野山奥之院燈籠堂で初めて特別な愛染さまとのご縁をいただきました。

神仏とのご縁は不思議なものです。

それからの修法が以前とは全く別物となってしまいました。

阿闍梨が愛染法を修法すれば愛染さまと一体です。

この一体感がこれまでと全く異なり、スーッと身も心も全てが愛染さまの心中に吸い込まれていき同体となる。

これまでも愛染さまとの一体感はありましたがそれとは違う、自然に一体感となる、気づけば一体感となっている、言葉ではうまく表現できませんが、その感覚は何とも言えない、人としては感じる事のできない感覚です。

この様な体験は神仏とのご縁の中には多々あります。

今日はお大師さまのご縁日。

奥之院では正御影供を厳修しております。

人が生きながら佛になる法を伝えてくれたお大師さまに、そして神仏とのご縁に心から感謝です。合掌


インスタ http://instagram.com/renryuin/