とうとう三輪流一流伝授も今日で成満です。
相伝いただきました大阿さま、ご縁あり、一緒に学びました受者の皆さまに心より感謝です。合掌
両部神道、前にもブログに書いたと思いますが本来なら、様々な諸流を納受した大阿闍梨でなければ受ける資格が得られなかったと先師さまたちが残された書に記してあったことを覚えておりますが、自身が学び、その理由がよく理解できました。
解釈の仕方によっては、密教の倫理が崩れてしまいます。
密教の倫理をしっかりと学び、尽くしているからこそ進める道、これが両部神道だと感じました。
一流伝授は、その期間が長ければ事細かく学べますが、今時はそうはいきません。
限られた時間の中で最も大事なことを学び、その後は自身での勉学が必要となります。
相伝をいただきました以上、次へ繋げることが一流を納受した傳燈大阿闍梨として必ずしなければならない使命です。
伝えていくということは、伝授という場で相伝していくことだけでなく、様々な形があると考えます。
自分のできることを見つけ、後の世に伝えられますよう勤めたいと思います。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
相伝いただきました大阿さま、ご縁あり、一緒に学びました受者の皆さまに心より感謝です。合掌
両部神道、前にもブログに書いたと思いますが本来なら、様々な諸流を納受した大阿闍梨でなければ受ける資格が得られなかったと先師さまたちが残された書に記してあったことを覚えておりますが、自身が学び、その理由がよく理解できました。
解釈の仕方によっては、密教の倫理が崩れてしまいます。
密教の倫理をしっかりと学び、尽くしているからこそ進める道、これが両部神道だと感じました。
一流伝授は、その期間が長ければ事細かく学べますが、今時はそうはいきません。
限られた時間の中で最も大事なことを学び、その後は自身での勉学が必要となります。
相伝をいただきました以上、次へ繋げることが一流を納受した傳燈大阿闍梨として必ずしなければならない使命です。
伝えていくということは、伝授という場で相伝していくことだけでなく、様々な形があると考えます。
自分のできることを見つけ、後の世に伝えられますよう勤めたいと思います。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/