本日は五十回忌の法事を勤めさせていただきました。
五十回忌の御本尊は 「愛染明王」 です。
十三回忌までは勤めさせていただく機会は多くありますが五十回忌となりますとそのご縁は少ないように感じます。
ありがたく心を込め勤めさせていただき、このご縁に感謝です。合掌
最近、愛染さまとのご縁が非常に深く感じます。
奥之院、燈籠堂でお護摩を焚かせていただきましたご縁でしょうか?
嬉しい限りです☺️
密教では必要な時に必要な神仏の修法を行法いたします。
たくさんの神仏とのご縁があれば、それだけ様々な条件に合わせた神仏を招き祈願することができます。
そういった中でもとくにご縁が深い神仏、得意な修法などが阿闍梨によってあります。
私にとって愛染さまはそういった中の一尊です。
時期などもありますが、ご縁に感謝し、そういった神仏を大切にしていきたいと思います。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
五十回忌の御本尊は 「愛染明王」 です。
十三回忌までは勤めさせていただく機会は多くありますが五十回忌となりますとそのご縁は少ないように感じます。
ありがたく心を込め勤めさせていただき、このご縁に感謝です。合掌
最近、愛染さまとのご縁が非常に深く感じます。
奥之院、燈籠堂でお護摩を焚かせていただきましたご縁でしょうか?
嬉しい限りです☺️
密教では必要な時に必要な神仏の修法を行法いたします。
たくさんの神仏とのご縁があれば、それだけ様々な条件に合わせた神仏を招き祈願することができます。
そういった中でもとくにご縁が深い神仏、得意な修法などが阿闍梨によってあります。
私にとって愛染さまはそういった中の一尊です。
時期などもありますが、ご縁に感謝し、そういった神仏を大切にしていきたいと思います。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/