今日は当院の本尊、お不動さまのご縁日です。
本日は早朝にお不動さまを拝み、マンション入居のお祓い出立。
屋祓いの中心となります神仏はお不動さま。
快晴が施主さんの行く末をを啓示いたしております。
到着しましたら早速施主さんにお手伝いいただき、荷物を運びます。
きちんと屋祓いを行うにはそれなりの荷物となります。

まずは準備をして行きます。
いつも書きます通り 「荘厳は心の現れ」 丁寧に仕度をいたします。
神さまへのお供え、佛さまへのお供え、諸眷属のお供えをそれぞれ別にお供えいたします。
また、外にも餓鬼等のお供えを準備いたします。
屋祓いには様々な修法を用いますが、護摩を焚くことが多いです。
護摩が焚けない場合には、安鎮法を用います。
どちらにしろまず自坊で不動法を修法し、散念誦の大金剛輪を残し下礼盤し現地へ向かいます。
「不動明王」 となり屋祓いを行います。
自坊に帰山いたしましたら直ぐさま登壇し、大金剛輪の続きから修法いたします。
安鎮法は、簡単に言えば 「四臂不動・十二天供」 です。
まさに屋祓いには最適です。
他には状況に応じ、神供、施餓鬼、光明真言法なども用います。

準備が整い、祓いを行います。
空が暗示てくれたようにスムーズに進み、無事終えることができました。
勧請諸神、お不動さま、諸眷属等に心より感謝です。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
本日は早朝にお不動さまを拝み、マンション入居のお祓い出立。
屋祓いの中心となります神仏はお不動さま。
快晴が施主さんの行く末をを啓示いたしております。
到着しましたら早速施主さんにお手伝いいただき、荷物を運びます。
きちんと屋祓いを行うにはそれなりの荷物となります。

まずは準備をして行きます。
いつも書きます通り 「荘厳は心の現れ」 丁寧に仕度をいたします。
神さまへのお供え、佛さまへのお供え、諸眷属のお供えをそれぞれ別にお供えいたします。
また、外にも餓鬼等のお供えを準備いたします。
屋祓いには様々な修法を用いますが、護摩を焚くことが多いです。
護摩が焚けない場合には、安鎮法を用います。
どちらにしろまず自坊で不動法を修法し、散念誦の大金剛輪を残し下礼盤し現地へ向かいます。
「不動明王」 となり屋祓いを行います。
自坊に帰山いたしましたら直ぐさま登壇し、大金剛輪の続きから修法いたします。
安鎮法は、簡単に言えば 「四臂不動・十二天供」 です。
まさに屋祓いには最適です。
他には状況に応じ、神供、施餓鬼、光明真言法なども用います。

準備が整い、祓いを行います。
空が暗示てくれたようにスムーズに進み、無事終えることができました。
勧請諸神、お不動さま、諸眷属等に心より感謝です。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/