FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

黄色いお米

増益護摩の加持物、また増益法の飲食に供えますお米、お洗米は黄色く染めた物を使います。


fc2blog_201706031300388fe.jpg


本来は、サフランやクチナシで染めるのが良いのですが、うちの場合、頻繁に使いますので食紅の黄色で染めます。

お米を浸すこと3時間ぐらいでしょうか、染まり具合を見て洗い流します。


fc2blog_20170603130052ec0.jpg


洗い流したお洗米をザルに入れ干します。


fc2blog_20170603130107601.jpg


この時、人工的に急速に乾かしますと、お洗米がボロボロと割れてしまいます。


fc2blog_201706031301195d6.jpg


外に干す場合は、ザルを被せます。


fc2blog_20170603130142e17.jpg


乾けば完成✨


fc2blog_20170603130332b22.jpg


毎日の辯才天秘密華水供にも供えています。


fc2blog_201706031301556d4.jpg


供えましたお米は、事供養により、辯天さまの御神体に入り、加持力が備わります。

日々のお米と混ぜて炊いていただくことで、皆さまのお口より、辯天さまの功力直接いただくことができます。

この黄色いお米、加持米のお下がりは、ご縁あります皆さまにお分けいたしております。合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/