本日は終戦記念日。
1945年昭和20年8月15日正午、玉音放送により日本の降伏が国民に公表されました。
戦後72年、戦前戦後の状況を語ってくれる方も少なくなっています。
袈裟を着け、弔いに戦場を駆け回った阿闍梨さまの話を聞いたことがあります。
第二次世界大戦で亡くなった方の数を知っていますでしょうか❓
日本では軍人、一般人と合わせ、約300万人と言われております。
全世界では約8000万人とも8500万人とも言われております。
想像できますでしょうか❓
余りにも多く、考えられません。
こういった犠牲のもとに、今の生活があることを決して忘れてはいけません。
日本人が靖国や千鳥ヶ淵を参るのは当たり前の姿です。
8月は手を合わせなければいけない日が多くあります。
「戦争」
絶対に忘れてはいけない、そして起こしてはいけません。
供養を含め、密教僧は第一に 「祈り」 によって災いを取り除かなければいけません。
普段から忘れることなく勤めたいと改めて心に刻みます。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
1945年昭和20年8月15日正午、玉音放送により日本の降伏が国民に公表されました。
戦後72年、戦前戦後の状況を語ってくれる方も少なくなっています。
袈裟を着け、弔いに戦場を駆け回った阿闍梨さまの話を聞いたことがあります。
第二次世界大戦で亡くなった方の数を知っていますでしょうか❓
日本では軍人、一般人と合わせ、約300万人と言われております。
全世界では約8000万人とも8500万人とも言われております。
想像できますでしょうか❓
余りにも多く、考えられません。
こういった犠牲のもとに、今の生活があることを決して忘れてはいけません。
日本人が靖国や千鳥ヶ淵を参るのは当たり前の姿です。
8月は手を合わせなければいけない日が多くあります。
「戦争」
絶対に忘れてはいけない、そして起こしてはいけません。
供養を含め、密教僧は第一に 「祈り」 によって災いを取り除かなければいけません。
普段から忘れることなく勤めたいと改めて心に刻みます。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/