今日は、長年お世話になった愛車の供養です。
車検を間近にして廃車となります。
事故や故障ではなく、まだまだ元気に走っていましたが、走行距離、年数などによりこの決断をいたしました。
感謝の気持ちをもって最後の大洗車です。
室内に掃除機をかけ、水拭き、外回りの洗車、いつも以上に綺麗にします。
そして供養の準備です。




もう廃車だからそのままでもというのではなく、これまで大変お世話になった気持ちを形にしての供養です。
私たち人の命も含め、形あるもの全てに寿命が存在いたします。
「形あるものいつかはなくなる」
人が亡くなった際、綺麗にして最後を送り出すのと同じで、車も物も全てが平等、同じように送り出します。
仏教には、似た言葉があります。
「諸行無常(しょぎょうむじょう)」
この世に存在する全てのものは、同じ状態を保つことなく、移り変わっていく、永久不変なものということ。
物に例えると、花瓶が割れても、形あるものいつかはなくなる(滅びる)ということ。
人の生死も同じように、諸行無常です。
この事を学ぶ事で、人を苦しめる大きな要因 「執着」 から、解き放たれます。
人は、人に執着し、物に執着する。
この執着が大きな苦しみを生み出します。
皆さんも是非、物への執着を、感謝の気持ちに変えてみてください。
きっと、心が軽くなります。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
車検を間近にして廃車となります。
事故や故障ではなく、まだまだ元気に走っていましたが、走行距離、年数などによりこの決断をいたしました。
感謝の気持ちをもって最後の大洗車です。
室内に掃除機をかけ、水拭き、外回りの洗車、いつも以上に綺麗にします。
そして供養の準備です。




もう廃車だからそのままでもというのではなく、これまで大変お世話になった気持ちを形にしての供養です。
私たち人の命も含め、形あるもの全てに寿命が存在いたします。
「形あるものいつかはなくなる」
人が亡くなった際、綺麗にして最後を送り出すのと同じで、車も物も全てが平等、同じように送り出します。
仏教には、似た言葉があります。
「諸行無常(しょぎょうむじょう)」
この世に存在する全てのものは、同じ状態を保つことなく、移り変わっていく、永久不変なものということ。
物に例えると、花瓶が割れても、形あるものいつかはなくなる(滅びる)ということ。
人の生死も同じように、諸行無常です。
この事を学ぶ事で、人を苦しめる大きな要因 「執着」 から、解き放たれます。
人は、人に執着し、物に執着する。
この執着が大きな苦しみを生み出します。
皆さんも是非、物への執着を、感謝の気持ちに変えてみてください。
きっと、心が軽くなります。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/