昨日17日、十一面観音様の日です。
12月は多くの仏様、神様に1年間の感謝の気持ちを込めて御礼の供養、納めをいたします。
当院では聖天様の御厨子の上に十一面観音様を御厨子にお祀りし、秘仏とさせていただいております。

天部と言われる尊を多く祀り、その修法を行法いたしておりますが、私は必ずその天部尊の本地佛を大切にし、その尊の行法をいたします。
十一面観音様は聖天様の本地佛とされ、とくに日本での聖天様は双身で十一面観音様と一体となられております。
こういったことから聖天様の浴油供以上に十一面観音様を拝むことを大切にいたしております。
今年一年の感謝の気持ちを込め、十一面法をもって御供養いたしました。合掌