すっかり秋を感じる季節になりました。
ついこの前まで、毎朝の辯天供で汗をかいていたのが、昨日今日と寒さを感じました。
日中も随分と過ごしやすくなりました😊
これから、あっという間に寒くなるんでしょうね❄️
寒暖差が激しい今の時期は、体調管理に気をつけなければいけません。
ついつい昼間の姿で朝晩出かけますと風邪をひいてしまいます😷
また、就寝時も寝冷えに注意が必要です。
私たちの衣は、お山(高野山)を基準にしますと10月で衣替えとなり、冬物の衣に変わります。
これは、お山では丁度よい衣替えとなりますが、実際、街のお寺ではまだ早く感じます。
実際の季節、その地域の状況に合わせ衣替えをする。
「自然な姿」
が、必然かと思います。
季節は、スイッチの 「ON・OFF」 のように、急には変わりません。
その年々の色があります。
この色に合わせ、私たちも生活もしています。
「何月何日になったらこう」 みたいな姿は、大変不自然です。
季節の事に限らず、人が生きて行く時間の中で 「自然な姿」 は、大変大切な事です。
形的な事、精神的な事、心、色々な事に 「自然な姿」 を意識してみてください。
これまで重荷になっていたもの、プレッシャーになっていた事などから解放されます。
心の面では、蟠りなどの解消にも繋がります。
拘りやプライドを横に置き、心を解き放ってみてください。
きっと自分自身の素敵な 「自然な姿」 を見つける事ができます。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
ついこの前まで、毎朝の辯天供で汗をかいていたのが、昨日今日と寒さを感じました。
日中も随分と過ごしやすくなりました😊
これから、あっという間に寒くなるんでしょうね❄️
寒暖差が激しい今の時期は、体調管理に気をつけなければいけません。
ついつい昼間の姿で朝晩出かけますと風邪をひいてしまいます😷
また、就寝時も寝冷えに注意が必要です。
私たちの衣は、お山(高野山)を基準にしますと10月で衣替えとなり、冬物の衣に変わります。
これは、お山では丁度よい衣替えとなりますが、実際、街のお寺ではまだ早く感じます。
実際の季節、その地域の状況に合わせ衣替えをする。
「自然な姿」
が、必然かと思います。
季節は、スイッチの 「ON・OFF」 のように、急には変わりません。
その年々の色があります。
この色に合わせ、私たちも生活もしています。
「何月何日になったらこう」 みたいな姿は、大変不自然です。
季節の事に限らず、人が生きて行く時間の中で 「自然な姿」 は、大変大切な事です。
形的な事、精神的な事、心、色々な事に 「自然な姿」 を意識してみてください。
これまで重荷になっていたもの、プレッシャーになっていた事などから解放されます。
心の面では、蟠りなどの解消にも繋がります。
拘りやプライドを横に置き、心を解き放ってみてください。
きっと自分自身の素敵な 「自然な姿」 を見つける事ができます。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/