FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

進化

最近よく見かけるこの自動販売機。


fc2blog_2017100322343807c.jpg


印鑑の自動販売機です。


fc2blog_20171003223441c44.jpg


これは、イオンですが、ホームセンター系にもよく置いてあるのを見かけます。

最近ですと、100均でも売っていますが、私のようなポピュラーでない苗字は置いてありません😖

ですが、この自動販売機であれば直ぐにハンコが作れます。

便利な時代になりました😊


日々、時代が進化していく中、密教はどうでしょうか❓

当たり前ですが、根本的な部分は変わりません。

しかし、手書きだったお次第が印刷になり、ダブレットにデータでお次第を入れておくこともできます。

データで持ち運べば、たくさんのお次第をいつでも見ることができる、という事は、いつでも様々な修法ができるということです。

当然、今までの流れを失ってはいけません。

これまでのことを学んだ上で、時代に合わせた 「進化」 は必要です。

古きものに執われていては、前に進めません。

時代の流れに沿うのは大切なことです。

但し、これまでの流れ、昔はどうだったのか、本来の流れをしっかりと学んだ上でなければ、真の進化はありえません。

また、次に伝えるときも同じです。

本来の姿を正しく伝えなければいけません。

この伝えるべき 「本来の姿」 は、何百年経っても何千年経って変わりません。

絶対に変えてはいけません。

ここを変えてしまうことで 「本来の姿」 は、変わってしまい、本質を見失ってしまいます。

まさに密教は、このように伝えていかなければいけません。


古き良きものに進化を与え、本質を大切にし、学び、伝えていきたいと思います。合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/