本日は21日、お大師さまのご縁日、そして巳の日、辯天さまのご縁日でもあります。
ご縁日が重なる日は、吉祥日が重なる大吉祥日😊
お大師さまを拝み、辯天さまを拝む。
幸せな日です✨
お大師さまと辯天さまの繋がりは如意宝珠。
お大師さまが天川参籠の際、辯才天さまに如意宝珠をいただき、高野山に納めたというお話があります。
この時、お大師さまは授かったのではなく、持っていって欲しいと手渡されたそうです。
一説では、この時の如意宝珠の一つは高野山嶽弁財天に埋まっているとの事です。
この如意宝珠が一時期、掘り出された事があるらしく、高野山内の豊富な水が枯れてしまい、元に戻した際、水は元に戻ったようです。
お大師さまや辯天さまは、宝珠一体と拝みます。
密教にとって最も大切な如意宝珠。
そんなご縁が重なる吉祥日に感謝です。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
ご縁日が重なる日は、吉祥日が重なる大吉祥日😊
お大師さまを拝み、辯天さまを拝む。
幸せな日です✨
お大師さまと辯天さまの繋がりは如意宝珠。
お大師さまが天川参籠の際、辯才天さまに如意宝珠をいただき、高野山に納めたというお話があります。
この時、お大師さまは授かったのではなく、持っていって欲しいと手渡されたそうです。
一説では、この時の如意宝珠の一つは高野山嶽弁財天に埋まっているとの事です。
この如意宝珠が一時期、掘り出された事があるらしく、高野山内の豊富な水が枯れてしまい、元に戻した際、水は元に戻ったようです。
お大師さまや辯天さまは、宝珠一体と拝みます。
密教にとって最も大切な如意宝珠。
そんなご縁が重なる吉祥日に感謝です。合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/