新しい歳を迎え間もなく、毎年当山の鎮守様であります豊川さんに新しい鎮守様の御札を授かりに詣でます。

流石に毎年豊川さんは多くの方が初詣に来ています。
先ずは本尊様であります千手観音様をお参りしなくてはいけませんが参拝者の流れ上、仕方がなく先に鎮守様の荼枳尼天様をお参りし後、千手観音様をお参りいたします。

何処に御詣りに行っても言えることですがまず、何に手を合わせるのか、正しく詣ることができているのか?
社会においても社長が目の前に居られるのに無視をして担当者と話を始めることはないかと思います。
目で見える世界、目で見えない世界、この二つの世界はまったく別物ではなく、同じ道理です。
目で見えない世界の道理のその殆どが目で見える世界に置き換え、例えることができます。
鎮守様に1年間の御礼を伝え、今年1年間、宜しくお願いいたしますとお伝えいたしました。

鎮守様に詣でた後、氏神様に詣でました。

お寺をお守りしていただいております鎮守様、氏神様に年始のご挨拶ができ、新年を迎えられたこと心より嬉しく思います。合掌

流石に毎年豊川さんは多くの方が初詣に来ています。
先ずは本尊様であります千手観音様をお参りしなくてはいけませんが参拝者の流れ上、仕方がなく先に鎮守様の荼枳尼天様をお参りし後、千手観音様をお参りいたします。

何処に御詣りに行っても言えることですがまず、何に手を合わせるのか、正しく詣ることができているのか?
社会においても社長が目の前に居られるのに無視をして担当者と話を始めることはないかと思います。
目で見える世界、目で見えない世界、この二つの世界はまったく別物ではなく、同じ道理です。
目で見えない世界の道理のその殆どが目で見える世界に置き換え、例えることができます。
鎮守様に1年間の御礼を伝え、今年1年間、宜しくお願いいたしますとお伝えいたしました。

鎮守様に詣でた後、氏神様に詣でました。

お寺をお守りしていただいております鎮守様、氏神様に年始のご挨拶ができ、新年を迎えられたこと心より嬉しく思います。合掌