今日は鎮守さまの納めです。


通常の荼枳尼天法ではなく、本日は如法荼枳尼天法を修し、一年の労をねぎらってもらいました。
鎮守さまは、縁の下の力持ち、お寺の大事な支えです。
今年を無事に過ごせた事に心より感謝です🙏
また、年明けには勧請元へお詣りし、新しい御札を受けに行ってきます。
本日は午前中に鎮守さまを納め、奈良へ。
夕方から聖徳太子さま御開基の古刹のお寺で薬師三昧です。


ここのお寺さまには年に一度、柴燈護摩を焚かせていただいておりますが本堂での法要は初めてです。
本尊のお薬師さまを始め、十一面観音さま、お不動さま、両部曼荼羅と素晴らしい神佛が居られる本堂です😊
年の暮れにこのようなご縁をいただけた事に感謝です。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/


通常の荼枳尼天法ではなく、本日は如法荼枳尼天法を修し、一年の労をねぎらってもらいました。
鎮守さまは、縁の下の力持ち、お寺の大事な支えです。
今年を無事に過ごせた事に心より感謝です🙏
また、年明けには勧請元へお詣りし、新しい御札を受けに行ってきます。
本日は午前中に鎮守さまを納め、奈良へ。
夕方から聖徳太子さま御開基の古刹のお寺で薬師三昧です。


ここのお寺さまには年に一度、柴燈護摩を焚かせていただいておりますが本堂での法要は初めてです。
本尊のお薬師さまを始め、十一面観音さま、お不動さま、両部曼荼羅と素晴らしい神佛が居られる本堂です😊
年の暮れにこのようなご縁をいただけた事に感謝です。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/