FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

神との付合い

今日は二巳日(にのみのひ)。

早いもので歳が明け、二度目の巳の日です。

巳の正刻詣りいたしました。


fc2blog_20180114093342022.jpg


昨晩は帰山前に 「湯ごり」 をし、身を清め、持っていった物、車を含め全てを祓い清めて帰山です。

天部尊と向き合うということは、こういった気配りが大切であり大事なことです。

祈祷僧として当たり前の嗜みです。

幸いにも、近頃は比較的、どこでも 「湯ごり」 ができます。

「湯ごり」 をする際には、できる限り深夜、そして御湯に力、パワーがある温泉を選ぶ事です。

昔は伊勢参りや熊野参りをする際、必ず近郊の温泉で 「湯ごり」 をし、身を清め参りました。

今でもそういった湯の場は残っています。

こういった力のある御湯に浸かり、祓い清めの作法をします。

持っていったもの、車にも祓い清めの作法をします。


天部尊、神と向き合うということは、こういうことです。


相手にとって嫌なことはしない、人との付き合いと一緒ですね。

また、このような気配りが加持祈祷の効験に繋がっていき、できなければ障碍となります。

天部尊、神がもたらす結果は顕著です。


天界に通じることは人間界にも通じます。

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/