FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「精霊大供養会」受付中
近日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

初荒神 不修日

今日は、荒神供の不修日を一年間、まとめて暦に刻みます。

不修日に荒神供をすると

「主人死ス、師死ス、師壇共二凶也」

と、記載があります。

不修日には、尊日、都日、魔日、没日があります。

その他に十二月を春夏秋冬に分け、また各月に不修日があり、これを旧暦で選別しなければいけません。

立春前後も関係してきます。

誰かに何かあってはいけませんので慎重に選別いたします。

これは、あくまでも 「荒神供」 を修法した場合です。

荒神さまの神前でのご法楽やお勤め、在家の方の祝詞、読経は関係ありません。

「荒神供」 を行法した時のみとなります。

しかし、荒神さまを本当にご供養するのであれば 「荒神供」 を修法しなければいけません。

今月は今日、16日と24日〜28日に 「荒神供」 ができます。

より良い日を選別し、初荒神供をしたいと思います。

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/