何と朝、外を見てビックリ⁉️
今日も雪が積もっています❄️⛄️❄️
昨日は出かける予定もあって天気予報を気にしていましたが今日は全く気にしてなかったので驚きました。
二日続けて雪が積もるのはかなり珍しいです。
しかし、今日の出向く用事は近郊のみですので大丈夫です😊
今日は 「荒神供」 の準備です。
明日から三日間、子嶋荒神さまを荘厳し、 「初荒神供」 に勤めます。
本来なら別壇を荘厳し、如法壇にて修法したいのですが、子嶋荒神さまを荘厳できる場所の都合上、大壇上で略壇にて修法いたします。
「子嶋荒神」 の尊形は、四臂の俗體で右の第一の手に輪を持し、第二の手に五鈷杵、左の第一の手に如意寶珠、第二の手に鈴を執る、真興僧都の感得した荒神さまです。
ご縁あり、当院にその掛け軸があります。
如法壇の荘厳、供えは
○ 障碍神 : 四つの佛供と菓子
○ 飢渇神 : 四つの佛供と菓子
○ 八王子 : 二つの佛供と菓子
○ 地主神 : 一つの佛供と菓子
○ 九億九万神 : 一つの佛供と菓子
○ 本尊 : 二つの皿に二つずつの佛供と菓子、二杯の酒
以上のお供えをいたします。
合計、佛供十四杯、菓子十四杯、酒二杯です。
これを略壇では
佛供四杯に菓子、酒二杯となります。
「略法」 とは、本来の事をよく熟知しているからこそであり、本来の荘厳ができずの 「略法」 は越法です。
何をどう略しているのか❓
今回の荒神供であれば、略した際、どの供えが誰のもので何を兼ねているのか❓
それを知らずに修法している行者は、事供養の際、何をどう供養しているのか❓
もはやそれは修法している事にはならず、デタラメの越法、佛の世界では重罪です。
そこをしっかりと踏まえ三日間の 「荒神供」 に勤めたいと思います。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
今日も雪が積もっています❄️⛄️❄️
昨日は出かける予定もあって天気予報を気にしていましたが今日は全く気にしてなかったので驚きました。
二日続けて雪が積もるのはかなり珍しいです。
しかし、今日の出向く用事は近郊のみですので大丈夫です😊
今日は 「荒神供」 の準備です。
明日から三日間、子嶋荒神さまを荘厳し、 「初荒神供」 に勤めます。
本来なら別壇を荘厳し、如法壇にて修法したいのですが、子嶋荒神さまを荘厳できる場所の都合上、大壇上で略壇にて修法いたします。
「子嶋荒神」 の尊形は、四臂の俗體で右の第一の手に輪を持し、第二の手に五鈷杵、左の第一の手に如意寶珠、第二の手に鈴を執る、真興僧都の感得した荒神さまです。
ご縁あり、当院にその掛け軸があります。
如法壇の荘厳、供えは
○ 障碍神 : 四つの佛供と菓子
○ 飢渇神 : 四つの佛供と菓子
○ 八王子 : 二つの佛供と菓子
○ 地主神 : 一つの佛供と菓子
○ 九億九万神 : 一つの佛供と菓子
○ 本尊 : 二つの皿に二つずつの佛供と菓子、二杯の酒
以上のお供えをいたします。
合計、佛供十四杯、菓子十四杯、酒二杯です。
これを略壇では
佛供四杯に菓子、酒二杯となります。
「略法」 とは、本来の事をよく熟知しているからこそであり、本来の荘厳ができずの 「略法」 は越法です。
何をどう略しているのか❓
今回の荒神供であれば、略した際、どの供えが誰のもので何を兼ねているのか❓
それを知らずに修法している行者は、事供養の際、何をどう供養しているのか❓
もはやそれは修法している事にはならず、デタラメの越法、佛の世界では重罪です。
そこをしっかりと踏まえ三日間の 「荒神供」 に勤めたいと思います。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/