今日は一時千座法の準備。
午前中はお供えの買い出し、午後からは荘厳の準備です。

三面大黒天さまを祀り、浴餅供の本尊となります秘佛の大黒天さまを一升枡に祀ります。
そして供える豆を準備、特別祈祷の方の供えを別に百八用意いたします。

千の供えでのご祈祷の他、特別祈祷では別の供えを用意し、より念入りにご祈祷いたします。

大黒天神明法楽の際、大般若経でお加持いたしました御札をご祈祷をいただいた皆様にお授けいたします。
この御札は、大黒天法修法の際、開眼し、一時千座法で大黒天さまの秘印明にて特別なお加持を施しいたします。
天部の壇荘厳の基本となるのは聖天供と学んでおります。
聖天壇の供えと同様に、汁餅果、蘿酒団、大小佛供を供え、最も丁重な荘厳をいたします。
このお供えは明日いたします。
ある程度、準備が整ったところで少し次第の見直し。
どんなに慣れていても予習復習は大切な事。
慣れているからこそ、基本を見直す事が大切なのは、どんな分野にも言える事でしょう。
そんな事で、一時千座法の古い資料を見ていたら口訣に
「先ず、必ず大黒法を修した後にこの法、修する可き」
と、記されておりました。
かなり古い資料です。
あまりにも当たり前の事すぎて、これまで気がつきませんでしたが、昔からこう口訣されていたんですね。
この資料の後書きには
「日々、大黒法を修する可し。一時千座法のみ修する事罪多し。また本地供を修する可し。」
このように書かれております。
大黒天の本地は、不動明王です。
当院の場合、本尊さまですのでこれも当たり前ですが、日々、不動法や二重、如法不動法を修しております。
天部尊の修法の要の一つは 「本地供」 です。
これを大切に心がけています。
今回も多くのご祈願、ありがとうございました。
しっかりと荘厳し、皆さまのご祈願を大黒天さまへお伝えしたいと思います。
ご祈願の受付は、明日の午後7時までとさせていただきます。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
午前中はお供えの買い出し、午後からは荘厳の準備です。

三面大黒天さまを祀り、浴餅供の本尊となります秘佛の大黒天さまを一升枡に祀ります。
そして供える豆を準備、特別祈祷の方の供えを別に百八用意いたします。

千の供えでのご祈祷の他、特別祈祷では別の供えを用意し、より念入りにご祈祷いたします。

大黒天神明法楽の際、大般若経でお加持いたしました御札をご祈祷をいただいた皆様にお授けいたします。
この御札は、大黒天法修法の際、開眼し、一時千座法で大黒天さまの秘印明にて特別なお加持を施しいたします。
天部の壇荘厳の基本となるのは聖天供と学んでおります。
聖天壇の供えと同様に、汁餅果、蘿酒団、大小佛供を供え、最も丁重な荘厳をいたします。
このお供えは明日いたします。
ある程度、準備が整ったところで少し次第の見直し。
どんなに慣れていても予習復習は大切な事。
慣れているからこそ、基本を見直す事が大切なのは、どんな分野にも言える事でしょう。
そんな事で、一時千座法の古い資料を見ていたら口訣に
「先ず、必ず大黒法を修した後にこの法、修する可き」
と、記されておりました。
かなり古い資料です。
あまりにも当たり前の事すぎて、これまで気がつきませんでしたが、昔からこう口訣されていたんですね。
この資料の後書きには
「日々、大黒法を修する可し。一時千座法のみ修する事罪多し。また本地供を修する可し。」
このように書かれております。
大黒天の本地は、不動明王です。
当院の場合、本尊さまですのでこれも当たり前ですが、日々、不動法や二重、如法不動法を修しております。
天部尊の修法の要の一つは 「本地供」 です。
これを大切に心がけています。
今回も多くのご祈願、ありがとうございました。
しっかりと荘厳し、皆さまのご祈願を大黒天さまへお伝えしたいと思います。
ご祈願の受付は、明日の午後7時までとさせていただきます。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/