「厄除開運祈願 星供養受付中 3月10日迄」
「春の彼岸 先祖供養受付中 3月23日迄」
2月14日(星供) ・ 3月1日(彼岸)ブログ参照
伝授会二日目。


昨日は金剛界、本日は胎蔵界です。
前にも書いたような覚えがありますが、本来、胎蔵界と言うものはなく、正しくは胎蔵法です。
しかし、かなりの古い時代から金剛界に対して胎蔵界と呼ぶようになったと習っております。
金胎は印の数が多いのですが、廣次第になると凄い事になってきます💦
普段の行法のように、流れるように修法していくにはかなりの鍛錬が必要です😓
自坊に帰山いたしましたら早速、金胎を拝みたいと思います😊
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
「春の彼岸 先祖供養受付中 3月23日迄」
2月14日(星供) ・ 3月1日(彼岸)ブログ参照
伝授会二日目。


昨日は金剛界、本日は胎蔵界です。
前にも書いたような覚えがありますが、本来、胎蔵界と言うものはなく、正しくは胎蔵法です。
しかし、かなりの古い時代から金剛界に対して胎蔵界と呼ぶようになったと習っております。
金胎は印の数が多いのですが、廣次第になると凄い事になってきます💦
普段の行法のように、流れるように修法していくにはかなりの鍛錬が必要です😓
自坊に帰山いたしましたら早速、金胎を拝みたいと思います😊
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/