FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

星にありがとう

「春の彼岸 先祖供養受付中 3月23日迄」

3月1日(彼岸)ブログ参照


今日は旧暦での 「節分」 です。

星供養の受付も締め切らせていただきます。

本当にたくさんの御申込ありがとうございました。

合掌

今年は昨日と今日が彼岸と重なりました。

旧暦の 「節分」 は、その年々で様々となります。

昨年はもう少し早かったので彼岸に差しかかりませんでした。

実際、重なると少しだけ大変です😅

彼岸入り、最初の方は少しではありますが檀信徒、縁者さまの仏前参りがあります。

昨日は深夜に星供を済ませ、早朝からのご供養、その後友人を含めた何軒かのお参り、帰ってきてのご供養。

それに加え、彼岸中の一週間は、愛染法も修法しております。

これはご供養を御申込いただきました皆さまの幸せをささやかながら祈らせていただいております。

また、一週間集中できるこの機会に太元帥法を修法し、国の安泰も祈っております。


fc2blog_20180324005727d34.jpg


結局、この二日間は星供に光明真言法、愛染法に太元帥法、施餓鬼に仏前参りで眠らずでした。

人は二、三日寝なくて死ぬことはありません、おそらく...

行法中に人生を終えることができたならば本望ですが😊

行者にとってそんな幸せなことはありません✨

しかし、皆さまからいただいておりますご供養を途中でやめるわけにはいけませんので彼岸中は死ぬわけにはいけませんね😅

何はともあれ一旦、今日で星供は一区切りです。

ひと月の間、二百座以上、無事に拝ませていただいた釈迦金輪を中心とした北斗七星、当年星、十二宮、二十八宿、諸星諸眷属に心より感謝です✨

星を拝む幸せをありがとうございました。

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/