FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

八字文殊鎮 其二

昨日から星供、北斗護摩の完成度を上げるために拝み始めた八字文殊法。

それともう一つ、八字文殊法を拝み始めた理由は 「鎮宅」 です。

月に何件かご依頼をいただき、屋祓に赴きます。

今では近郊だけでなく、全国、様々な処からのご縁をいただき、ありがたことと感謝しております。

普段は、護摩を焚かせていただいておりますが、中には護摩を焚けない状況もあります。

そんな時 「鎮宅」 に修する法の一つが八字文殊法です。

私が依頼を受けて赴く先は、状況の大変な先も屡々あります。

災いが多々起きる、霊障、その内容は様々です。

そういった災いや霊障、鬼の所業を鎮めるのに最適な法の一つが八字文殊の鎮宅法です。

私には必須の法です。

実際拝んでみて、八字文殊法、中々の手応えです。

鎮宅にはもちろんですが、その他、様々な諸願、四種に通じてその効験は高いものと観じることができました。

八字文殊法には、鎮宅のための 「鎮物」 があります。


この続きはまた後ほどへ...

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/