FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

一流を授かる

密教の修法、一座行法は通常十八道立、若しくはこれに幾つかの印契を加えた別行立になっております。

この別行立に調伏の秘訣があります。

調伏法にはある印契が欠かせません。

ですので調伏法を修するに十八道立はなく、必ず別行立となります。

このことは聖教の口訣に出ます。

こういったことを知ることでその次第が何を意図しているのかを知ることができます。

次第を整えていると様々な学びに繋がっていきます。

聖教やその口訣だけでは殆どの次第は整いません。

儀軌やその他、多くのものに目を通し勉強することが必要となります。


必要な時にその神佛の次第を整え、修法できる。

それが一流を授かる 「傳燈大阿闍梨」 です。


まだまだ未熟も未熟、大未熟で全然勉強が足りませんが、今、伝えが乏しくなっている法を主に伝えられるよう学んでいきたいと思います。

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/