今日5月3日は毎年恒例、お練り供養のお手伝い。

何日か前の天気予報では 「雨」 だったのが当日は晴れでした😊
私が行かせていただくようになって約十年程も雨は一度もありませんでしたが、それ以前からずっと雨はないようです。
本尊、お薬師さまの多くの方を救いたいというご誓願を観じます😌
このお練り供養は、お薬師さまが二十五菩薩を引き連れて東方より衆生を救うために降りてこられる法要です。
よく西方より阿弥陀さまがというのは聞きますが、ここ久米寺さんのお練り供養はお薬師さま。
地元、奈良の雑誌でも間違って書かれていることがあるそうです。
午後一番に大般若法要、その後、お練り供養。
その後に餅まきと大変盛大なお祭りです😊😊😊
毎年曜日に関係なく、5月3日。
ご縁ありましたらお参りください。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/

何日か前の天気予報では 「雨」 だったのが当日は晴れでした😊
私が行かせていただくようになって約十年程も雨は一度もありませんでしたが、それ以前からずっと雨はないようです。
本尊、お薬師さまの多くの方を救いたいというご誓願を観じます😌
このお練り供養は、お薬師さまが二十五菩薩を引き連れて東方より衆生を救うために降りてこられる法要です。
よく西方より阿弥陀さまがというのは聞きますが、ここ久米寺さんのお練り供養はお薬師さま。
地元、奈良の雑誌でも間違って書かれていることがあるそうです。
午後一番に大般若法要、その後、お練り供養。
その後に餅まきと大変盛大なお祭りです😊😊😊
毎年曜日に関係なく、5月3日。
ご縁ありましたらお参りください。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/