FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「春の彼岸・先祖供養」受付中
3月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

様々な護摩供

昨日、護摩につきましてご質問いただきましたので少し書きたいと思います。

「護摩」

のみの次第はありません。

「護摩」 は、必ず 「供養法」 に付いて修法いたします。

供養法の本尊に付くのが 「護摩」 となります。

簡単に言えば、本尊をより丁寧に供養するために、供養法に付け加えるのが 「護摩」 です。

よって供養法なしの 「護摩」 は、ありえません。

また、一部の天部尊を除き、曼荼羅にでる全ての佛に 「護摩」 があります。

不動護摩、正観音護摩、阿弥陀護摩など佛の数だけ 「護摩」 が存在いたします。

「護摩」 は、供養法のみの時とは違い、四種法により準じます。

必ず

「息災」 「増益」 「調伏」 「敬愛」

この四種のどれかに準じ、修法しなければいけません。

四度加行の護摩は、不動息災護摩供。

四種はその本尊の誓願に準じます。

お不動さまの場合、その誓願から息災の他、不動調伏護摩供もあります。

五大明王としてお不動さまの周りにいる降三世、軍荼利、大威徳、金剛夜叉の明王の護摩は全て調伏。

これは誓願に順当です。

西に居られます阿弥陀さまの護摩は敬愛。

東に居られますお薬師さまの護摩は増益。

寶部に居られますお地蔵さまの護摩は増益。


「護摩供」 が、大好きな私としては、様々な佛さまをお招きし、 「護摩」 で供養できることが何よりの幸せです😊😊😊

沢山の佛さまの供養法次第を整え、護摩供養に励みたいと思います。

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/