昨日19日正午、新宿ステーションスクエアでミュージシャンのGACKTさんとネスカフェさんとのコラボを記念したゲリラライブが行われたニュースの記事を目にしました。
私はこの記事の中で
「皆も大きいことじゃなくていい、小さいことでいい。ちょっとずつでいいからやれることやろうぜ。皆の熱い思いを九州に届けてくれ」
というGACKTさんの言葉に共感いたしました。
まさにその通り「それぞれができることをする」凄く大切なことです。
何もしてあげられないと言う声を聞くことがありますが、そんな事はありません。
必ず何かできる事はあります。
どんな小さな事でもいいんです。
それを自分自身で見つけ行動することが、人の心の暖かさ、優しさ、勇気を育て、多くの人を助けることに繋がっていきます。
是非、皆様も何かできることを見つけ、思いを被災地に届けていただけたら幸いです。
上記で述べましたこのライブはネスカフェさんのコーヒーマシン「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」のGACKTモデルが発売されることを記念してのライブだったみたいです。
GACKTさんは今回発売される「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ GACKTモデル」の売上を熊本地震に全額寄付をステージ上で発表していました。
「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ GACKTモデル」は19日より1000台限定で、ネスレ通販オンラインショップで販売を開始するようです。
寄付に関しては18日の段階でGACKTさんからネスカフェ側に提案があり、ネスカフェ側もこれを気持ち良く受け入れたそうです。
ネスカフェさんは地震翌日の15日、自社でも被災地へ支援物資を送っているようです。