FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「大財宝招来・大福徳円満」受付中
6月6日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

霊符

私は幼い頃から様々な相談をされ、それに答えるべき方法を探ってきました。

その結果が私の場合、真言密教に行き着き今に至ります。

今に至るまで色々な経験をしてきました。

顕教での僧侶、各国の魔術なども幼い頃学びました。

ブードゥー教などの儀式で使うものが揃う市場も知っております。

アフリカのある共和国の市場では占い、魔術、儀式で必要なものが何でも揃うことで有名です。

動物の頭蓋骨、蛇や鳥の干物、角、人の頭蓋骨なども当たり前に揃っています。

こういった中、今でも密教に取り入れ、力を借りていますものがあります。

「霊符」

密教に基づいた加持札を祈祷の際、施主さまへ作りますが、それとは別に 「霊符」 をよく作ります。

この時、必ず必要とするのが辰砂です。


fc2blog_201805231459466e6.jpg


この辰砂の別名は 「賢者の石」 。

「賢者の石」 とは、錬金術師が卑金属を金に変へ、人には不老不死与える霊薬です。

また、誰しもが知る万有引力のアイザックニュートンも 「賢者の石」 について多く書き示すものが残っているそうです。

辰砂は中国で顔料、漢方薬の原料として珍重されています。

辰砂は熱を加えることで水銀を精製できます。

「賢者の石」 の材料は、硫黄、水銀、塩と言われております。

しかしこれは、理想な物質であり、現実の物質ではありません。

そのあたりのことは詳しく書きますと長くなりますのでまた機会があればにします。

辰砂が 「賢者の石」 と呼ばれるのは水銀の精製からでしょう。


続きは明日へ...


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/