これは先日行きましたマレーシアでいただきましたお布施です。


先方のお寺の信徒さまが一人一人膝をつき僧侶に布施ます。
中にはマレーシアの通貨、リンギットの他、日本円も入っていました。
日本から来た僧侶に布施をという信仰の厚さを感じます。
布施をいただいたままではいけませんので日本に帰って来てから本尊さまに供え、ささやかながら健康と安泰を祈らせていただきました。
この包みを見ているだけでも幸せになれるぐらい綺麗です✨
また、マレーシアの通貨、リンギットも綺麗なお札です。
国が違えばその全てが変わる。
そこが楽しくて堪りません😊
言葉が通じて意思の疎通ができればもっと世界が広がるでしょう。
残念ながら私は日本語以外は喋れません😢
もっと勉強しておけばと後悔しております。
今からでも遅くはないので少しずつでも勉強しようかと時々思います。
改めてマレーシアでのご縁に感謝です。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/


先方のお寺の信徒さまが一人一人膝をつき僧侶に布施ます。
中にはマレーシアの通貨、リンギットの他、日本円も入っていました。
日本から来た僧侶に布施をという信仰の厚さを感じます。
布施をいただいたままではいけませんので日本に帰って来てから本尊さまに供え、ささやかながら健康と安泰を祈らせていただきました。
この包みを見ているだけでも幸せになれるぐらい綺麗です✨
また、マレーシアの通貨、リンギットも綺麗なお札です。
国が違えばその全てが変わる。
そこが楽しくて堪りません😊
言葉が通じて意思の疎通ができればもっと世界が広がるでしょう。
残念ながら私は日本語以外は喋れません😢
もっと勉強しておけばと後悔しております。
今からでも遅くはないので少しずつでも勉強しようかと時々思います。
改めてマレーシアでのご縁に感謝です。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/