FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

本物の供養

「旧暦七夕祈願 受付中」

6月23日ブログ参照

「お盆先祖供養 受付中」

7月8日ブログ参照


毎月15日は、院内精霊供。

当院に祀られた精霊の供養。

そして今月、ご供養をお申込いただいております御霊の供養を行なっています。

普段は、光明真言法を厳修し、丁重にご供養いたしておりますが、今月は秘中の観音法を厳修しご供養いたしました。

この観音法は、どんな辛い思いをし、この世に未練を持って亡くなっても、観音さまの大慈悲でその思いを包み込んでくれ、解き放つことのできない思い、未練を砕き、解き放ってくれます。

苦しい思いを抱く、御霊のご供養には最適な法です。

また、通常の御霊も観音さまの大慈悲によってしっかりご供養されます。

毎月15日のご供養は常時受付けております。

ご希望の方ご気軽にお申込ください。

8月、9月のお申込は、8月はお盆、9月はお彼岸でご供養させていただきます。


人生の根となり基礎となりますご先祖さまのご供養は、私たちの生活に最も大切な事柄です。

しかし、供養の功徳を受け取るには、今の時代にされる略した供養ではなく、密教の修法を如法に行った供養が必要です。


本物の供養。


どこよりも丁重に、正しく、ご供養いたします。

当院では、世界一のご供養を目指しております。

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/