FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

疲れを癒しに♨️

先日実家に帰省中、日本最古と言われております神社へお詣りしてきました。


神々が眠る日本最古の地 ・ 花の窟


ここには時々お詣りしております。

花の窟は、神々の母、伊弉冊尊(イザナミノミコト)が火神、軻遇突智尊(カグツチノミコト)を産んだ時、灼かれて亡くなってしまった後に、葬られた御陵です。

今は、世界遺産に登録されおり、花窟神社は、日本書紀にも記されている日本最古の神社と言われております。

因みにここ以外にも日本最古と言われる神社は多々あります😅


fc2blog_201808210826355d5.jpg


今はパワースポットとして有名らしく、お詣りも沢山あるようです。

ここの神社に時々、お詣りに来るのは、ある楽しみがあったのですが、何と今回お詣りに行ったら無くなってました😨

無くなったのは、窟に白石を投げる願掛けです💧

近年まではあったのですが、おそらく参拝者の増加によって、継続が不可能になったのでしょう。

参拝者が増えるのは喜ばしい事ですが、伝統のお詣りが無くなるのは悲しいことですね😓

神さまへご挨拶をし、後にしました。

そしてここから山奥へ走ること40分。

秘湯中の秘湯につかり、お盆の疲れを癒します😊

日本中の温泉を知り尽くした方が三本の指に入るという程の秘湯です✨

磁場の良さ、そして地に滞在するエネルギーが溶込むお湯。

そのお湯を100%かけ流しでヒシヒシとパワーを感じる秘湯です♨️

熊野には、死者も蘇ったと言われる秘湯がありますが、正直、そこよりも秘湯中の秘湯、知る人ぞ知る温泉。

実家に帰った際には必ず一度は立ち寄ります😊

帰省中の楽しみです✨

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/