朝早くに師僧のお寺を後にし、兄弟子のお寺へ🚙
今日の午前中は、得度式です。

得度とは、簡略に言えば
佛の教えに出会い彼岸に渡る縁を得られたという事。
悟りを求め佛道の修行に入ることを 「得度」 といい、その儀式を 「得度式」 といいます。
まず始めに僧となる決意を問います。
次に、修行とは何かと教わり、俗世界、父母とお別れをいたします。
その後、剃髪し、僧名、袈裟を授かります。
そして一番大切なのが 「戒律を授かる」 事です。
僧としてのあり方の第一歩。
これを知らず僧にはなれません。
安易に僧を目指す、また修行をしたいという方を稀に見かけますが、そんな簡単なことではありません。
相当の覚悟を持って望まなければ、自分自身に罪を重ねるだけです。
得度を受けられた方が、それだけの覚悟を持って、佛道を歩む、修行に励むことを心より祈ります。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
今日の午前中は、得度式です。

得度とは、簡略に言えば
佛の教えに出会い彼岸に渡る縁を得られたという事。
悟りを求め佛道の修行に入ることを 「得度」 といい、その儀式を 「得度式」 といいます。
まず始めに僧となる決意を問います。
次に、修行とは何かと教わり、俗世界、父母とお別れをいたします。
その後、剃髪し、僧名、袈裟を授かります。
そして一番大切なのが 「戒律を授かる」 事です。
僧としてのあり方の第一歩。
これを知らず僧にはなれません。
安易に僧を目指す、また修行をしたいという方を稀に見かけますが、そんな簡単なことではありません。
相当の覚悟を持って望まなければ、自分自身に罪を重ねるだけです。
得度を受けられた方が、それだけの覚悟を持って、佛道を歩む、修行に励むことを心より祈ります。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/