FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

観音の基礎

「秋のお彼岸 ご供養の受付中」

9月7日ブログ参照


毎月18日は観音さまのご縁日。

観音の総体にして始まりである、正観音さまの法を修し、月例祭を行っております。

(観音の総体は千手観音の説もあります。)

毎日、六字経を修し、六観音、そして黒六字尊を拝んでおりますが、やはり正観音さま特別な観音さまです。

「観音の基礎」 というべき存在。

正観音さまを拝むことで、他の観音法の力が増すように観じます。

どんなことにも大切な基礎。

基礎がしっかりしてなければ全ては付け焼き刃。

疎かにしてはいけません。

毎日の施餓鬼や護摩供の後の神供も一つの基礎と言えるでしょう。


明後日からは秋のお彼岸です。

私たちの人生の基礎の一つは先祖供養です。

ご先祖さまがあり、祖父母があり、父母があるからこそ今の自分が存在する。

そのことに感謝し、感謝を形で示すのが先祖供養。

正しい先祖供養の恩恵勝るものはありません。

敬う気持ちは人を優しくしてくれます。

そして優しさが人と人を繋げ、多くの人を救います。

この優しさこそが観音さまの慈悲心です。


毎月18日には、観音さまにそんな世界が訪れますことを心より願わせていただいております。

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/