「秋のお彼岸 ご供養の受付中」
9月7日ブログ参照
今日からお彼岸後半です。
お彼岸も残すところ今日を含め後三日。
一週間あっという間ですね。
私は友人のお墓参りをお彼岸二日目に行ってきましたが雨でした☔️
傘を差しながらのお参りは大変と言えば大変です。
三連休最終日、名古屋の天気は、何とか今日一日持ちそうなのでお彼岸参り、まだまだ快適に行けますね😊
まだの方は是非お参りください。
合掌
先日、信者さまのお宅で神佛を 「信じきる」 という言葉からこんなお話を思い出しました。
こちらから真摯な姿勢で手を差し伸べない限り、神佛からは手を差し伸べない。
「お節介はしない」
ということです。
これは神も佛も同じ。
私たちが差し伸べた手を、救い上げてくれるのです。
その時、半信半疑で差し伸べた手を救い上げてくれるでしょうか❓
やはり 「信じきる」 という、信じきった人の手から、救い上げてくれるかと思います。
その信者さまのご自宅にはお参りに行かせていただくようになり、十年以上。
盆、春秋の彼岸、年末と年に4回程お参りさせていただいておりますが、神佛を信じきるというお気持ちが、ご自宅の神棚、佛壇に現れています。
「荘厳は心の現れ」
「服装の乱れは心の乱れ」
「部屋の乱れは心の乱れ」
心はその人の様々なことを表現します。
お彼岸でご先祖さまに日々の感謝(正しい先祖供養)の気持ちを送り(手を差し伸べる)、安穏な生活へと救い上げていただきましょう。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
9月7日ブログ参照
今日からお彼岸後半です。
お彼岸も残すところ今日を含め後三日。
一週間あっという間ですね。
私は友人のお墓参りをお彼岸二日目に行ってきましたが雨でした☔️
傘を差しながらのお参りは大変と言えば大変です。
三連休最終日、名古屋の天気は、何とか今日一日持ちそうなのでお彼岸参り、まだまだ快適に行けますね😊
まだの方は是非お参りください。
合掌
先日、信者さまのお宅で神佛を 「信じきる」 という言葉からこんなお話を思い出しました。
こちらから真摯な姿勢で手を差し伸べない限り、神佛からは手を差し伸べない。
「お節介はしない」
ということです。
これは神も佛も同じ。
私たちが差し伸べた手を、救い上げてくれるのです。
その時、半信半疑で差し伸べた手を救い上げてくれるでしょうか❓
やはり 「信じきる」 という、信じきった人の手から、救い上げてくれるかと思います。
その信者さまのご自宅にはお参りに行かせていただくようになり、十年以上。
盆、春秋の彼岸、年末と年に4回程お参りさせていただいておりますが、神佛を信じきるというお気持ちが、ご自宅の神棚、佛壇に現れています。
「荘厳は心の現れ」
「服装の乱れは心の乱れ」
「部屋の乱れは心の乱れ」
心はその人の様々なことを表現します。
お彼岸でご先祖さまに日々の感謝(正しい先祖供養)の気持ちを送り(手を差し伸べる)、安穏な生活へと救い上げていただきましょう。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/