FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

何世にも続く修行

密教僧が日々欠かせないことの一つが瞑想法。

秘法と呼ばれる法の何が秘法なのか❓

秘印、真言、当然それもあります。

しかし、本質は 「秘観」 です。

この 「秘観」 こそが秘法の所以です。

一座の行法の中で、入我我入、正念誦、字輪観とありますが、字を読んでいるだけでは意味がありません。

次第の字を追って観想している様でも意味がありません。

これは日々、行法とは別に瞑想によっての鍛錬が必要です。

月輪観と阿字観は習熟しておかなければいけません。

ことに月輪観は基本中の基本。

毎日の生活の中で常に観じています。

本来なら加行に入る前にこういった基礎を学ぶと、その後、行者としての成長が大分違う様に思います。

そういう私自身も基礎がなっておりません😓

日々、初心に返り、学び修行に励みたいと思います。

僧としての修行は、一生でなく、何世にも渡り、続いていきます。

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/