不忍池辯天さま、大黒さま参拝四日間。

今日で結願です😊
本当に天候に恵まれ、快適なお詣りができました。
帰山しましたら早速、自坊のご分霊へも御礼詣りしたいと思います。
合掌

これは四日間、毎日修法させていただきました本堂前の石畳。
閼伽水を供え、観想で一座を修法いたします。
天部尊の一座行法で大切な事の一つは事供。
実際に供えたものを供養する。
そして教えを説いてきかせる法施。
如来や菩薩であれば観想のみで一座を修法いたしますが、天部尊の場合、少し配慮した修法をいたします。
今回、東京に滞在していた本来の目的は 「皇居勤労奉仕」 です。
仲間が準備してくれてホテルが辯天さまのお近くだったという事で御参りさせていただきました。
このご縁を繋げてくれたことに心より感謝いたします。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/

今日で結願です😊
本当に天候に恵まれ、快適なお詣りができました。
帰山しましたら早速、自坊のご分霊へも御礼詣りしたいと思います。
合掌

これは四日間、毎日修法させていただきました本堂前の石畳。
閼伽水を供え、観想で一座を修法いたします。
天部尊の一座行法で大切な事の一つは事供。
実際に供えたものを供養する。
そして教えを説いてきかせる法施。
如来や菩薩であれば観想のみで一座を修法いたしますが、天部尊の場合、少し配慮した修法をいたします。
今回、東京に滞在していた本来の目的は 「皇居勤労奉仕」 です。
仲間が準備してくれてホテルが辯天さまのお近くだったという事で御参りさせていただきました。
このご縁を繋げてくれたことに心より感謝いたします。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/