FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

毎回が最高

明日の地鎮祭に祀る御幣、地鎮之符等の開眼、加持です。


20181124064343d47.jpeg


地鎮祭では、地天供を一座修法し、後に土公供を修します。

こうなると少し時間を要しますので先に開眼できるものは開眼して行きます。

何週間か前から土地の土を前に、胎蔵法を修し、地天法を修し拝みます。

土地の土は、その処の地天、地神の一部。

修法中は、土地の記憶を観じます。

それに応じて地鎮の際に必要なことがあればプラスαする。


最高の地鎮祭を志し、当日に向かいます。


前日は持っていくものを入念に準備。

手間暇をかけ下準備をすることが、完成度の高い結果を得るのは、様々な事に共通して言える事です。

損得勘定ではありません。


心からその土地に住まれるご家族の幸せを祈ります。


数をこなせば経験値は高くなりますが、慣れは失態を招きます。

初心を忘れず誠実に神佛に接する事。


毎回が最高を志します。


合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/