FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
6月1日ブログ参照

大福徳円満・大開運「四之甲子三面大黒天護摩祈祷」受付中
後日ブログ公開

「三面大黒天秘法・一時千座法」 受付中
後日ブログ公開


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

自身を戒める

平成30年度下半期 「摩尼寶珠王大浴酒祈願」 受付中

11月27日ブログ参照


本日は傳法灌頂開壇。

灌頂開壇には、多くの阿闍梨の力が必要です。

灌頂未入壇の者は、見ることも許されません。

得度、授戒、加行を終えて入壇を許される。

そして阿闍梨となります。

昔は今時のように、多くの方が灌頂に入壇することは出来ませんでした。

十八道を授かり、十分な時間鍛練し、認められる事が出来れば、金剛界、胎蔵法を授かる。

その時間は何十年もかかったと聞いております。

その分、阿闍梨としては洗練されていたと思います。

阿闍梨が一つのゴール。

今時は、阿闍梨がスタート。

いや、スタートラインに立つ権利を得られただけという表現が正しいかと思います。

今時は阿闍梨になって何ができるかと言えば、正直何もできません。


そのことを自身に戒め、再び第一歩を踏み出す。

神佛から教えられているように観じます。


気づきをいただくために毎年、こうやって新たに阿闍梨として第一歩を踏み出すお手伝いをさせていただくご縁をいただけますことに感謝です。

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/