先日22日は横浜のお寺様の落慶法要にお招きいただき出仕いたしました。
「落慶法要」とは寺院の建物が新築落成・再建落成・修築落成したことに対する祝賀の法要です。
この度の落慶は「水向地蔵堂」「護国英霊供養碑」「西門」と落慶先お寺様のご住職は大成を成し遂げられました。

これは本当に凄い事で多くの方のお力、ご縁、時間、お金、言葉にはできない苦労、本当に目標を定め信念を以て取り組まなければ成す事はできません。
お寺を守っていく、現代社会では大変な事です。
この吉祥にお招きいただきました事に心から感謝し、こちらのご住職を見習い切磋琢磨していきたいと思います。合掌