「年末先祖供養」 受付中
12月10日ブログ参照
普段、葬儀に出向くことがあまりありませんが、そのようなご縁がありました際に必ず修法するのが三宝荒神法楽秘法。

自坊に帰った際、まずは護摩堂へ。
そしてこの三宝荒神法楽秘法を修し、それから自坊に入ります。
このところ、直接葬儀に出向く事がありませんが、亡くなった魂に引導を渡しに行く機会が多いです。
葬儀はしたが、不安を感じ、再度引導を渡して欲しい。
葬儀はして欲しくないという遺言を尊重し、葬儀をする事なく終えたがその後、夢で何度も苦しむ姿をみる。
どこからかみていて悲しみや不安を感じる。
そういった方のご依頼で引導を渡しに行く。
こういった機会が多々あります。
このような時にも、必ず三宝荒神法楽秘法を修してから帰山いたします。
この三宝荒神法楽秘法は、洒水や護身法を除けばその全容は祓いの唱えもの。
穢れを祓うためのものです。
身滌大祓
天地一切清浄祓
荒神経
佛説大荒神施与福徳円満陀羅尼経
般若心経
荒神咒
偈文
神歌
これに九字、不動尊祓之秘法、自洒清浄之法、宝珠之祓、十種神宝秘法などを加え、穢れを祓います。
穢れを嫌う天部を多く祀り、普段ご祈願に勤める祈祷僧にとっては最低限、心掛けなければいけない嗜みです。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
12月10日ブログ参照
普段、葬儀に出向くことがあまりありませんが、そのようなご縁がありました際に必ず修法するのが三宝荒神法楽秘法。

自坊に帰った際、まずは護摩堂へ。
そしてこの三宝荒神法楽秘法を修し、それから自坊に入ります。
このところ、直接葬儀に出向く事がありませんが、亡くなった魂に引導を渡しに行く機会が多いです。
葬儀はしたが、不安を感じ、再度引導を渡して欲しい。
葬儀はして欲しくないという遺言を尊重し、葬儀をする事なく終えたがその後、夢で何度も苦しむ姿をみる。
どこからかみていて悲しみや不安を感じる。
そういった方のご依頼で引導を渡しに行く。
こういった機会が多々あります。
このような時にも、必ず三宝荒神法楽秘法を修してから帰山いたします。
この三宝荒神法楽秘法は、洒水や護身法を除けばその全容は祓いの唱えもの。
穢れを祓うためのものです。
身滌大祓
天地一切清浄祓
荒神経
佛説大荒神施与福徳円満陀羅尼経
般若心経
荒神咒
偈文
神歌
これに九字、不動尊祓之秘法、自洒清浄之法、宝珠之祓、十種神宝秘法などを加え、穢れを祓います。
穢れを嫌う天部を多く祀り、普段ご祈願に勤める祈祷僧にとっては最低限、心掛けなければいけない嗜みです。
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/