FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

大切なもの

今日は早朝より奈良へ🚘

師僧のお父さんの一周忌にお参りです。

時の流れの速さをしみじみと感じます。

磬台や護摩壇の六足、掛軸台や御賽銭箱、今使わせていただいております多くの仏具は師僧のお父さんに作っていただいたものです。

その出来映えは、どれもクオリティーの高いものばかり✨

そんなに前の話ではありませんが、とても懐かしく感じてしまいます。


人生で最も親しかった友人も、いつの間にかあの世に旅たち二十年以上の月日が経っていますが、生きているときのことが昨日のように感じ、今でも話の話題によくなります。

共に過ごした時間には感謝しかありません。

その一つにこんな事があります。

若さもあり、その頃の二人は一日四箱ほどの喫煙をしていました。

この友人がある時こんな事を言いました。

 
「どっちが長くタバコをやめられるか競争しよう」


やめられる訳がないのに何を言ってるんだと思いましたが、その時はやることにしました。

それから三ヶ月。

友人は禁煙を継続したまま旅たちました。

その勝負は今も継続中です。


何でも先を見据えていた友人は、私のためにそうしてくれたのかもしれません。

個人的な違いはあると思いますが、私にとっての喫煙は、神降ろし、とくに龍神系にはかなり壁となります。


先に旅たった方々が残してくれた大切なもの。


それに気づけるよう、一生懸命に生きなければいけません。

合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/