FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

初聖天浴油供

今日から三日間、聖天さまの浴油供です。


2019012922085519f.jpeg


今年初の浴油供。

当院での浴油供は自行のみ。

他行、御祈願はいたしません。

護法善神としての働きを御祈念いたします。


基本、この考え方は天部尊共通だと学んでおります。

そんな中、毘沙門、辯天、大黒は別格。

これは口訣にも出ており、また伝法の際にも学びました。

この三尊は、解脱できる境地にありながら、自らの意志で天に存在する。

その証に護摩法があります。

こういった理由から別格と位置づけされます。


天部尊の本誓は本来、佛法の守護、興隆です。

縁の下の力持ち。

だからこそしっかり修法し、働いていただくことで結果、皆さまのご祈願を後押ししてくれる力にもなります。

直接の祈願がなくてもその功徳は巡り巡ってきます。

当院でも日々、多くのご祈願をさせていただいております。

そういったご祈願を支える存在。

基礎となっております。

だからこそ自行のみ、一切何も頼まない。

本来の本誓を仰ぎ、ひたすらにご供養をするだけ。


正しい佛法の興隆を三日間、祈ります。

合掌



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/