FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「春のお彼岸・先祖供養」 受付中
3月14日ブログ参照

「開運厄徐祈願・星供養」 受付中
近日公開

「新春・大財宝招来祈祷」 受付中
1月1日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

初己巳日

風邪・インフルエンザ等の 「季病封じ祈願」  受付中

1月30日ブログ参照


今日は、初己巳日。

60日に一度巡ってくる辯天さまのご縁日です😊

摩尼寶珠王浴酒秘法、厳修いたしました。

いただいていますご祈願も丁重にさせていただきましたことご報告いたします。

合掌


今日から2月。

二月目スタートです😊


昨日は約四年ぶりにスマートフォンを機種変更いたしました。

現代社会にとって欠かせない存在となりましたスマートフォン。

やはり新しくなると嬉しいですね✨


自坊の一番近くにあります携帯ショップで手続きしていただいたのですが、その時対応していただいた店員さんが素晴らしかった😊


私は本来人と接するのがあまり得意ではありません。

お寺に来られた皆さまには意識してはきはきとしていますが、普段は結構ボソボソと話してしまいます。

そんなボソボソ声の私の話を聞きなおさず、一言で十を理解し、聞きたいことを明確に伝えてくれる。

観音さまのような店員さんでした。

説明も的確に最短、とても気持ちの良い対応をしていただきました。

そして始終笑顔。

結構な長い時間でしたが良い時間を過ごさせていただきました😊

仕事だからと言ってしまえばそれまでですが、目まぐるしく変わる情報を漏れなく頭に入れて、尚且つ、誰にでも理解できるよう説明するのは簡単ではありません。

自分のすることにプライドと責任を持ち、日々、学んでいなければ無理です。

悟りとは、様々な方法でアクセスできます。

佛道に入り修行するばかりではありません。

その方法は千差万別です。

この店員さんはある意味、悟りの境地だなと思いました。


佛道修行に終わりはありません。

もっともっと学び、修行しなければと思う、良い経験をさせていただきましたことに感謝する1日でした✨


合掌



Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/