開運厄徐祈願 星供養のお知らせ(当年星供)
2月4日ブログ参照
本日はお大師さまのご縁日。

宝珠法を修し、お大師さまを含め、八祖さまへ報恩謝徳です。
八祖大師とは
「龍猛、龍智、金剛智、不空、善無畏、一行、恵果、空海」
の八人です。
密教がインドから中国を経て、お大師さまが真言宗を開くまでに伝えられた祖師さま。
真言八祖と言います。
八祖には、
付法の八祖と伝持の八祖の二つがあります。
付法の八祖とは、
大日如来、金剛薩埵、龍猛、龍智、金剛智、不空、恵果、空海の八祖。
伝法の八祖とは、
先に述べました、龍猛、龍智、金剛智、不空、善無畏、一行、恵果、空海の八祖です。
一般的には、こちらを八祖と言います。
今日は八祖さまのお声を聞き、とあるお寺にお参り。
少し迷いがありその答えを求めて。

南知多にありますお寺です。
海を眺めながらお寺に到着。
知多半島には知多四国霊場があり、ありとあらゆる処、宗派が異なるお寺も含め、ほとんどのお寺にお大師さまをお祀りしております。
海沿いの道にはお大師さまの、のぼり旗が沢山立っています。
お大師さまの前でご法楽。
そしてじっと耳を傾けます。
今日はお声をいただけた気がしました😊
南無大師遍照金剛
合掌
↓↓↓↓↓ こちらも受付いたしております ↓↓↓↓↓
これからインフルエンザのB型が流行る傾向があるようです
風邪・インフルエンザ等の 「季病封じ祈願」 受付中
1月30日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
2月4日ブログ参照
本日はお大師さまのご縁日。

宝珠法を修し、お大師さまを含め、八祖さまへ報恩謝徳です。
八祖大師とは
「龍猛、龍智、金剛智、不空、善無畏、一行、恵果、空海」
の八人です。
密教がインドから中国を経て、お大師さまが真言宗を開くまでに伝えられた祖師さま。
真言八祖と言います。
八祖には、
付法の八祖と伝持の八祖の二つがあります。
付法の八祖とは、
大日如来、金剛薩埵、龍猛、龍智、金剛智、不空、恵果、空海の八祖。
伝法の八祖とは、
先に述べました、龍猛、龍智、金剛智、不空、善無畏、一行、恵果、空海の八祖です。
一般的には、こちらを八祖と言います。
今日は八祖さまのお声を聞き、とあるお寺にお参り。
少し迷いがありその答えを求めて。

南知多にありますお寺です。
海を眺めながらお寺に到着。
知多半島には知多四国霊場があり、ありとあらゆる処、宗派が異なるお寺も含め、ほとんどのお寺にお大師さまをお祀りしております。
海沿いの道にはお大師さまの、のぼり旗が沢山立っています。
お大師さまの前でご法楽。
そしてじっと耳を傾けます。
今日はお声をいただけた気がしました😊
南無大師遍照金剛
合掌
↓↓↓↓↓ こちらも受付いたしております ↓↓↓↓↓
これからインフルエンザのB型が流行る傾向があるようです
風邪・インフルエンザ等の 「季病封じ祈願」 受付中
1月30日ブログ参照
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/