「春のお彼岸 先祖供養」 受付中
3月13日ブログ参照
「開運厄徐祈願 星供養」 受付中(当年星供)
2月4日ブログ参照
毎月15日は、吉祥天さまのご縁日。

今日は午前中、幼稚園の卒園式に参加。
午後からは滋賀県へ。
伝授会に備え前日入りです。
明日は師僧が大阿を勤める四度加行、十八道伝授の教授をさせていただきます。
三憲の十八道は如意輪観音法。
四度の伝授は久しぶりで楽しみです😊
基礎となる四度の伝授は何度受けても学びとなります。
受者の気分満載で、教授という立場を忘れてしまいそうです😅
中々完成しませんが、四度の伝授禄を整えています途中ですのでその点に重点を置いて手伝いができたらと思います。
四度加行、最後となります不動護摩まで滋賀県には毎月通うことになります。
初心に帰り、これから四度加行に入ります方々と共に学びたいと思います。
もちろん、教授という立場を忘れず精一杯、大阿さまのお手伝いに勤めさせていただきます😊
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/
3月13日ブログ参照
「開運厄徐祈願 星供養」 受付中(当年星供)
2月4日ブログ参照
毎月15日は、吉祥天さまのご縁日。

今日は午前中、幼稚園の卒園式に参加。
午後からは滋賀県へ。
伝授会に備え前日入りです。
明日は師僧が大阿を勤める四度加行、十八道伝授の教授をさせていただきます。
三憲の十八道は如意輪観音法。
四度の伝授は久しぶりで楽しみです😊
基礎となる四度の伝授は何度受けても学びとなります。
受者の気分満載で、教授という立場を忘れてしまいそうです😅
中々完成しませんが、四度の伝授禄を整えています途中ですのでその点に重点を置いて手伝いができたらと思います。
四度加行、最後となります不動護摩まで滋賀県には毎月通うことになります。
初心に帰り、これから四度加行に入ります方々と共に学びたいと思います。
もちろん、教授という立場を忘れず精一杯、大阿さまのお手伝いに勤めさせていただきます😊
合掌
Facebookページ http://facebook.com/renryuin/
Twitter http://twitter.com/renryuin/
インスタ http://instagram.com/renryuin/