FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「お彼岸・ご供養」受付中
9月13日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

初文殊

縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」  受付中

1月2日ブログ参照


またまた縁日続きで😊

本日は文殊さま。

初文殊です✨


知らずと知れた知恵の佛さま。

「三人寄れば文殊の智恵」

このことわざは有名ですよね。


文殊さまには様々なお姿があり、一般的なのは五字文殊。

皆さまが普段目にするのはこの五字文殊が多いかと思います。


ご真言は

オン アラハシャノウ

十三佛では、三七日。

二十一日の本尊です。

干支では卯歳の守り本尊。


文殊さまは、髻の数によって異なり、一字文殊、五字文殊、六字文殊、八字文殊とあり、一字文殊は増益、五字文殊は敬愛、六字文殊は調伏、八字文殊は息災を修する本尊とされます。


この中でも、五字、六字、八字の法はよく修します。

八字文殊は旧家屋の祓い、鎮宅法に。

五字文殊は荼枳尼天の本地供に。

六字文殊は滅罪に。


普段からよくお世話になっております文殊さま😊

今年も知恵をおかりいたします。


合掌


縁結び・良縁成就の 「愛染明王敬愛祈願」 をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671


季病封じ祈願をご希望の方がありましたら下記まで遠慮なくご連絡ください。

・ メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
・ TEL 052-625-2671




Facebookページ http://facebook.com/renryuin/

Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/