
行法し修法を重ねることで増えると言われております佛舎利。今日は何日か前に信者さまからご奉納いただきました古い佛舎利を開眼いたしました😊三宝院流では、舎利、如意宝珠は一体と習い、宝珠法と舎利法を別法とせず、一法とし、通常は駄都法を修法し拝みます。只、三憲聖教の中にあります、秘蔵金宝集や諸尊要抄には宝珠法があります。私が活動し始めた頃は一粒の舎利もありませんでした。それが今ではかなりの佛舎利を祀らせて...
記事の続きを読む