FC2ブログ

プロフィール

桶狭間辯才天 蓮龍院

Author:桶狭間辯才天 蓮龍院
真言宗僧侶(阿闍梨)
自房(お寺)の活動、行者の気侭な日記、密教の修法についてなどブログに載せていきます。

最新コメント

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

寺報掲示板

「精霊大供養会」受付中
近日ブログ参照


各種申込
メールアドレス support@renryuin.jp ← クリック
- コメント

個別の浴酒祈願

「秋のお彼岸 先祖供養」 受付中

8月30日ブログ参照

「荼枳尼天加持符授与」 受付中

9月7日ブログ参照


本日は個別の浴酒祈願。


20190913181426eb0.jpeg


辯天さまに懇ろにご祈願いたします。


20190913181427fd4.jpeg


修法中は衝立を立てます。

この衝立の直ぐ向こうで浴酒供を修法。


2019091318143012b.jpeg


真言系に浴酒供はありません、天台の阿闍梨さまから法を授かった真言の阿闍梨さまが整えたものを相伝いたしております。

あくまでも私的な観じですが、宇賀辯才天を拝むのにこれ以上の法はないかと思います。

浴酒供は台密の秘法✨

その効験には度々驚かされます😊


この法を感得された謙忠阿闍梨さま。


20190914095341f4c.jpeg


この謙忠阿闍梨さまの報恩謝徳のために、先日学びました理趣経法を修したいと考えております😊

比叡山の辯天堂では、辯天さまのお隣に謙忠阿闍梨さまをお祀りし、日々の辯天法にてご供養していると、輪番の阿闍梨さまから以前聞きました。

謙忠阿闍梨 = 宇賀辯才天

東密では、祖師さまの報恩謝徳に理趣法を修すことが多いと学んでおります。

報恩謝徳に勤め、また辯天堂へ参りたいと思います。


合掌


Facebookページ http://facebook.com/renryuin/


Twitter http://twitter.com/renryuin/

インスタ http://instagram.com/renryuin/